WEBデザインの知識やスキルについて学ぶ
HIGASHI KYUSHU LIFE CAREER SCHOOL
〜令和3年11月5日(金) |
|
募集定員 | 15名 |
訓練期間 | 令和3年12月13日(月) 〜令和4年6月10日(金) |
自己負担額 | 受講料無料 テキスト代として9,592円(税込み)と企業実習先までの交通費が自己負担。資格受験費用(任意受験) |
申し込み方法 | 訓練の受講申し込みは、ハローワークが窓口となります。受講申込は令和3年8月31日(火)からです。 ※求職者支援訓練を受講できる方は、「ハローワークにおいて訓練が必要であると認められること」等の要件を満たす方です。 詳細はハローワークでお尋ねください。 |
受講内容 | 就職支援・安全衛生・プロデュース・ライティング・サイトデザイン・Webコンテンツ・ITサポート・イラスト作成・フォトデータ加工・HTML/CSSコーディング・ Webオーサリングソフトによるサイト制作・Webデザイン演習(企画)・Webデザイン演習(デザイン)・Webデザイン演習(制作)・総合卒業制作演習・ 職場見学・職場体験・職業人講話 |
訓練修了後に取得できる資格 (任意受験) |
ITパスポート試験
Webデザイン技能検定 Webクリエイター能力認定試験(スタンダード/エキスパート) |
写真加工、チラシ・パンフレットなどのデザイン作成が身につく!
Webサイトの作成・更新・修正などを行う技術が身につく!
Webサイトの実際の活用法やアピール方法が身につく!
初心者の方でも大丈夫!
各専門分野の現場でプロとして活躍されているクリエイターが講師として分かりやすくお教えします。今の現場で必要な知識やスキル、企業がどんな人材を必要としているかなど、就職活動や就職後に役立つ情報を習得しながら効果的な就職に向けた準備を行うことができます。
初心者の方や少し知識のある方、個人的にWebを勉強したことのある方など、その方のスキルに合わせて授業を行います。
受講者同士がお互いに教え合う時間を設け、個人差なく受講者全員が同じレベルに近づけるようお教えします。
また、分からないところや不安な点などは講師やスタッフに相談できます。
講師: 羽室 吉隆(ハムロ ヨシタカ)
企業実習や職場見学など、就職に役立つ内容がカリキュラムに組み込まれています。
企業実習では、実際に現場で必要とされている知識やスキルを学ぶことができ、職場環境や働かれている方の雰囲気を身近に感じることができます。
また、モチベーションの向上や、どんな職業に就きたいかの選択のきっかけにもなり企業実習先とも繋がりを作ることができるので、その後の就職活動に大変役立ちます。
こんな方でも大丈夫!
所在地
〒889-0513
宮崎県延岡市土々呂町5丁目
2621番地(東九州自動車学校内)
受付時間
8:30〜17:30(月〜金)
担当
伊福(いふく)
Life21-hn@road.ocn.ne.jp
次回の学校説明会や受講生募集の
お知らせをメールで配信いたします
会社概要
宮崎県延岡市土々呂町5丁目2621番地
(東九州自動車学校内)